秋の味覚を求めて~三宅島~

天気:太陽
潮流:中潮 干潮14:54 満潮8:17
メンバー3名+4名:釣り部長、まさくん、鮫丸
こんにちは!鮫丸ペンギンです!今回は三宅島への遠征です!予算はだいたい2万円(行き帰りのフェリーと釣り船代)
遠征ですが、行きは23日22:30東京発の帰り24日13:30三宅島発の弾丸釣行です!
5:30くらいに現地到着して、釣りの準備し、出船です!
前年も釣り部長とまさくんは行き、鮫丸は初釣行です。
ポイントはすぐ近くで出港してから30分程度の岩山?で、釣り開始!
船長の合図で投入し、ジギング開始です!
ですが、しゃくってもしゃくってもなかなか当たりが来ず、まわりではポツポツ釣れてます。ですが、流石釣り部長!この日3匹のカンパチゲットです!一方まさくんと鮫丸・・・しゃくる・・・しゃくる・・・
だんだんタイムリミットが迫る中・・・
「おっ!きたっ!!」
とまさくんの竿がしなる目がハートなんと良型のアカハタ!

最後の最後で技ありの一本でした!

ちなみに鮫丸は三宅島の洗礼をうけて東京へ寂しく帰るのでした(笑)
来年は釣ったるぞ!!

釣り部長
ロッド:パームス シーラプチャーSJGS-59ML
リール:セルテートハイパーカスタム3012H
ライン:GT-R PE1.5号 リーダー:ソルトマックスナイロン40lb

ロッド:パームス シーラプチャーSJGS-59M
リール:ソルティガZ4000H オーシャンマークスプールST4300
ライン:GT-R PE4号 リーダー:ソルトマックスフロロ60lb

まさくん
ロッド:メジャークラフト クロステージCRJ-S60/4
リール:バイオマスターSW8000HG
ライン:YGK スーパージグマンX4 PE4号 リーダー:ソルトマックスナイロン60lb

まだまだこれからナイトシーバスゲーム★

天気:くもり
潮流:中潮 満潮15:53 干潮21:55
メンバー2名:釣り部長、鮫丸こんばんは!鮫丸ですペンギン
今日は部長と夜シーバスです!
お誘いをいろいろかけてはみましたが、生憎タイミングが悪く今回は部長と2人でしたうれしい顔だいたい釣り部長と2人で釣りに行く時は良い日になってしまい、いつも「ゲスト誰かいたら良かったのになーつかれた顔」な日になってしまうのです・・・

そんな今日は風が強くあまり沖へはでれなかったので、荒川を攻めてみようと、河口からやってみましたが、こんなところに良いスポット葛西橋光るハート

3~6mの橋脚から明暗を狙っていると、まず部長一匹
「キタッ!」
と、可愛いサイズのシーバスが目がハート
「写真とっても・・・」と言ったサイズでしたので写真は取らずリリースダンス

次鮫丸の番で、とりあえず鮫丸もシーバス1匹欲しかったので愛用のビーフリーズ78Sをキャスト・・・

「キタッ!」
ジー!とドラグが鳴り、なかなかデカイ!!となんと50オーバーをゲット!!

そして良サイズを見た釣り部長にやる気スイッチパトランプが入り、バルナを装着!!
キャスト・・・巻き巻き・・・キタッ!
とその後も60アップもボコボコ釣れてしまい、やはり2人で行くと良い結果になってしまいました上向きカーブ矢印
残念ながら70アップらしきシーバスは鮫丸はバラシ、部長はバルナごと・・・・・・かなしい顔今良い時期なので、また近々行きます!!

釣り部長
ロッド:パームスBMAS-63ML
リール:セルテートハイパーカスタム2500R
ライン:東レシーバスPE1号 リーダー:ソルトマックスフロロ16lb

鮫丸
ロッド:アルジェントGSOAC-63M
リール:モアザンブランジーノ3000
ライン:湾岸シーバスPE0.8号 リーダー:ソルトマックスフロロ16lb

【追記】

余談ですが、この日鮫丸はベイトリールにスピニングロッドを付けて持ってくると言う痛恨のミス・・・
タックルは確認して持ってくるようにしましょう!

まだまだこれからナイトシーバスゲーム★パートⅡ

天気:太陽
潮流:中潮 干潮19:08
メンバー3名:釣り部長、まさくん、鮫丸こんばんは!最近良い題名があまり思い浮かばない鮫丸ペンギンですショッキング
本日はまさくん参戦で荒川河口へ!まだまだビッグシーバス続いてますので、葛西橋オンリーで、今日も出船です。
本日は18時半出船で、19時過ぎ頃ポイント到着です。
近いので、早いのも魅力ですダッシュ

まさくんは初めは誕生日プレゼントのルドラのピンクキラキラカラー(正式名称ではありません。)で縛りですうれしい顔

まずは部長とまさくんの2トップで釣り開始です!

まだ、干潮からの上げがあまり効いてなく、船もあまり流されません。
そんななか縛られ好きのまさくんきりりネコが一本ゲットーです!

その後もポロポロ釣れて、楽しみ少し活性が下がってきたのか、しぶってきたので、鮫丸はワンダーにルアーを変更!
この選択が見事的中ハート5
サイズは65程度のものの、丸々太った荒川のマツコをゲット!!

その後も釣れ続けました!
この時期はこのポイントは間違いないかもしれません電球

なんとまさくんカマスまでルドラで釣りあげてくれて、プレゼントした鮫丸も喜びMAXでしたにこにこ

釣り部長
ロッド:パームスサーフスターSAGS-86ML
リール:セルテート3012H
ライン:湾岸シーバスPE1号 リーダー:ソルトマックスフロロ16lb

まさくん
スピニング
ロッド:モアザンブランジーノ87LML
リール:セルテート3012H
ライン:GT-R PE1.5号 リーダー:ナノダックス25.5lb
ベイト
ロッド:メガバスF4 1/2-64Xfti iota
リール:TDジリオンLIMITED Jドリーム7.9L-JD
ライン:SUPER GT-R 16lb

鮫丸
ロッド:アルジェントGSOAC-63M
リール:イグジスト3012H
ライン:GT-R PE0.8号 リーダー:ソルトマックスナイロン16lb

久しぶりの夜ボートシーバス★

天気:くもり
潮流:大潮 満潮17:07 干潮23:02
メンバー4名:みのる、釣り部長、まさくん、鮫丸

なかなか釣りに少し行ってはいるのですが、釣れなかったり泣き笑いネコ、写真とるの忘れたり青ざめ更新できず、すみません。

さて今日は鮫丸のやっている草野球メンバーのみのるを連れてボートシーバス行ってきました!
15時半いつもどおりマリーナへ集合しゲートブリッジ方面→羽田→川崎へと行きました。

ゲートブリッジ方面は当たりなく、羽田へ暗くなる前に移動し、いつもどおり羽田の明暗をバイブレーションぶん投げて攻めます!
ここはこの時期数はいるようで、40cmそこそこが結構釣れました!暗くなってきたところで、川崎へ行き、ストラクチャーを狙っていきましたが、なかなか釣れず、今回ゲストのみのるは当たりはあったもののここまでノーフィッシュつかれた顔

暗くなってきましたが、再度羽田へ戻って帰ろうと羽田へ向かうと、

「ジャボッ!シャバッ!!ジュボッ!!!」
とへたくそな擬音はおいといて、シーバスが水面へ浮いてきており、早速釣り部長「トップなげます!」とトップウォータープラグへ速攻をしかけると・・・

バシャッ!!キター
とトップでゲット!

写真とるのを忘れてしまったので、鮫丸がトップで釣った写真を(笑)

まさくんもトップでゲットー!!

しかし、みのる・・・なかなか釣れず、掛っても上がるまでにばれてしまい、釣り部長が前で教えてあげて、ようやくシャッドでゲット!!
しかも2連続でゲットでき、楽しそうで良かった!!

また近々行きましょう!!

鮫丸
ロッド:アルジェントGSOAC-63M
リール:FX68VIOLA
ライン:GTRピンク14lb

羽田沖で釣る マゴチ!

天気:太陽
潮流:小潮 満潮9:37 干潮15:10
メンバー3名:T吉田先生、小森会長、鮫丸

みんなー!鮫丸ペンギンです。
2歳の息子がyoutubeの動画を見て子供が「みんなー」と叫んで手を振ってる映像を真似してるので、同じご挨拶をしてみましたてれてれ

さてさて、台風15.16号の影響で少し風がありますが、羽田のマゴチ行ってきました!
7時出船ですダッシュ

前回と同じく飛行機が飛び交う羽田空港沖へ飛行機

ポイントへ到着し、水が意外と綺麗で、開始から約1時間、当たるのはエイのみ・・・

今日も渋いのか・・・と思った9:40!ここからT吉田ラッシュが始まる!

いつもの「キタヨッ!」の掛け声とともに方のいいマゴチ!1匹目!

数分後またしても「キタヨッ!」2匹目!

そしてさらに「キタヨッ!」

と怒涛の3連続ゲット!

一方、小森会長と鮫丸は・・・

その後もなかなか釣れず、「ポイントを休ませる為に少し移動!」とT吉田先生の提案で200mほどポイントを移動し、アンカーがなかなか効かず、アンカーをズルズルと引きずりながら船を流しっぱなしで釣りをすること2投目!12:00!

「ググッ!ブルブルブル!!

「キター!」鮫丸に待望の一匹が!

大事に大事に巻きあげてネットイン!

初お目見えのマゴチ様スパーク

その後も黙々と仕掛けを落としてましたが、全然釣れず、この日は4匹で終了でした!

小森会長!!次回はリベンジです!!
頑張りましょう勝ち誇り

余談ですが、ポイント近くに直径5m程度の光る海面を発見!
恐る恐る近くに船で近付くと、そこには大量のクラゲが青ざめ
大量発生してしまったのでしょうか。。。謎でした。

T吉田先生
ロッド:テイルウォーク ベイボーターS63ML
リール:11カルディア2508
ライン:ダイワSWセンサー+Si 0.8号 リーダーフロロ16lb
主な仕掛け:マナティー90

鮫丸
ロッド:アルジェントGSOAS-69M
リール:12イグジスト3012H
ライン:GT-R PE0.8号 バリバスショックリーダー16lb
主な仕掛け:マナティー90