2019/07/06(sat)アジ乗合船

こんにちは。鮫丸です🐧
本日は西沢さんと西沢さんのお勤め先の上司の方に便乗させていただき、アジの極意を教わりに…というかスキルを盗みに川崎の乗合船でビシアジです!
もともとはYFRで釣り部長と釣り部長のお知り合いの方とマゴチ予定でしたが、あいにく風の状況があまりよろしくなく、第二海堡まで行って釣りするのもやり辛いですし、小学生のお子様も、こられる予定で、修行では可哀そうしたので、今回は中止にさせていただきました。
西沢さんも釣り天の船(シーステージ)にて出船予定でしたが、こちらも風で中止。
アジのお誘いをいただきましたので、喜んで便乗という流れでしたw

船は午前便で6時出船12時30分沖上がり予定でしたが、
こちらも先日のタコ同様、雨の影響なのか、水が綺麗でなかなかアジの活性渋く?11時半まで、20~30とやばやば気味でしたが、最後の最後ラスト1時間で当てていただき、すこしロスタイムも設けていただき、3人無言で数を伸ばし、何とか40以上まで釣り上げることができました。
アジスキルも少しは上達できたと思います^^
鮫丸は竿がいけなかったのか、スキル不足なのかバラシが多く…(竿のせいにしたい。)次回は竿買って挑戦しようと考えてます。
ありがとうございました~

2019/07/03(wed)蛸タコたこ~

おはようございます。鮫丸です🐧
ただいま東京湾たこ爆釣中でございます!ということで釣り天漁釣会の西沢さん、村田さんと一緒に行きました^^
本当は釣り部長も行く予定でしたが、奥さんの体調悪く断念orz
ポイントは川崎、平日と言うこともあり、おかっぱりの方々も釣り船もほとんどいなく、釣りやすかったです。
ただ、雨で潮がすんでしまったせいか海水を好むタコは活性が若干低くなってしまい、爆釣!とまではいきませんでしたそれでも午後から出船し、ポツリポツリと、コンスタントに釣れ、3時間半ほどで、1人当たり15~20匹くらい釣れました~
 


そしてタコに大量のキスマークを残されて3日くらい消えませんでしたw

2019/05/18(sat)今年もお手軽、簡単、シロギスフィッシング♪

おはようございます。鮫丸です🐧
今日はインクの釣りガール小田桐さんとサエと一緒にアジの偵察をしつつシロギス釣りへ行きました。
アジはまだシーズン入ってないので全然反応もなく、いつものポイントでは当たりもありませんでした。あ!ジギングサビキでの釣果を求めてますので、乗合のビシ釣りはシーズンなので、餌でやる方は是非乗合船へ♪笑
アクアラインも反応はあるものの全然乗らないので、シロギスへ~

下げ終わり手前から上げはじめまで、船もそこそこ流れており、コンスタントに数釣れました。
だいたい3時間ほどで2人で30匹弱。これからシーズンなのでまた行きます😊
餌を付けられれば簡単に釣れるので、是非❣

 

2019/05/03(fri)釣り部主催~第1回釣りBBQ~

こんにちは鮫丸です🐧
今回は第1回釣りBBQを開催しました🍗🥓🍻

みなさんご参加ありがとうございました。
フィッシュオン鹿留さんで釣りBBQを行いました。

          
ルアーは魚がみんなすれてしまっているのか、全然魚が釣れず思うようにみんなに楽しく釣ってもらうことができませんでした。釣りとしては、初心者にはなかなかきつい釣りでした。

次回はもう少し簡単に楽しくたくさん釣れるようなイベント考えていこうと思います😅
釣りをもっと楽しんでいただけるよう頑張ります!
また次回もよろしくお願いします!

釣り部一同。

2019/05/01(wed)令和一発目!マゴチ出船!

なかなか更新が追いつかずすみません。
鮫丸です🐧

さて新元号『令和』一発目の出船は早川部長とお知り合いのお二方と第二海堡ポイントでマゴチ釣りを行いました。
今回はお知り合いのお二方に釣らせてあげようと思い、鮫丸は操船しつつ適当にキャスラバをやってました(笑)

とやはり本命釣るのは釣り部長(笑)ささっと2匹釣り上げてしまいました。
「いやいやお客さんに釣らせてあげなさいよw」(ボソッ😆)

と言っていると鮫丸に令和発ヒット!はサバでした~。
写真とり忘れましたが、なかなか美味しそうな丸いサバさんでした。
その後 令和2ヒット目におめで鯛ちゃんが食べてくださいました😻

なんか令和元年良いことおこりそうな気がします🎊
大きくなって戻ってきてくれることを願いリリースしました🤭

ゲストに釣らせられなかったのは残念でしたが、風もおさまってきて良い一日でした⛴