2019/11/04(mon)お魚集まって来てるみたい>゜))彡

台風の影響いかがでしたでしょうか。
葛飾はそれほど大きな被害はなく、皆無事で仕事ができていることに感謝している鮫丸です🐧

さて本日はあれよあれよと7人という大所帯で出船です😅
6時出船、キャビンの中は暖かいですが、外は寒く男性陣にはお外で我慢してもらいました(笑)
船橋~幕張にかけて前日好調だったと漁釣会のはまちゃんこと西沢さんにお聞きしましたので船橋沖に到着すると、さっそくシーステージ発見です😁❣
軽く西沢さんたちにご挨拶をしてシーステージより北側へ。

ナブラは無いですが、朝の内良かったみたいで、少し出遅れてしまいました。
が朝一シーバス活発で少し遊ばせていただきました。

その後少しだけポイントを南に移し開始したところ太刀魚がジグでぽつりぽつり✨📸

潮どまりにかかってきたところで、なかなかしぶくなってきたのですが、その後イナダが釣れました。

早川部長もイナダを1本追加しました。
その後ブラインドでなかなか釣れなくなってきたね~と話していると、部長が今回連れてきたゲストの女性ゆーなちゃんの竿がバイーン🙀とドラグ音が!
エイかと思いましたが、使用しているのはミノーで着水と同時に反射食いとのこと。
一生懸命魚と戦ってようやく上がってきたのは86㎝良型のサワラ‼

ゆーなちゃんおめでと~😊

その後羽田でちょっとだけアジをやりましたが、反応はあるけど食い気があまりなく、2匹だけ確保して納竿となりました。
怪我も無く、いろいろ釣れて良かった!

ちなみに鮫丸はシーバスのみ、小田桐さんは大物狙ってましたが、ボーズーとなってしまいました😩残念🐟
結構とっている船もいましたので船長テクニックLvを上げるようにこれからも努力する所存でございますm(__)m笑
ではまた~

2019/09/19(thu)さらにサワラさらに湾奥へ北上!

また、投稿をためてしまい、連続投稿の鮫丸です🐧
記事を楽しみにしていただいている方々には申し訳ないです😜(テヘペロwもう古い?w)

本日もお仕事のあいまをぬって午後出船です!
メンバーはもちろん西沢さんと早川部長w
ちなみに前回も13時半出船、ポイントへは約1時間、実釣時間はだいたい3時間~3時間半程度です。
時間が短いわりに今回はかなり濃厚でした💕
ポイントへつくとまずイナダらしきベイトボール発見🤪
西沢さんイナダ1ゲット🐟まわしなおして部長もイナダ1ゲット
少しすると少し大きめのナブラを発見!今回ははまり跳ねはなく、鳥山を頼りに船を寄せて、ポイントは海ほたるより手前の20mラインの海域です。
先週よりかなり湾奥へ寄って来てますお魚ちゃん♪

少しレンジが低い為、ミノーではなかなか食わず、ジグ40gへスイッチすると鮫丸がサワラ2バラシ‼www
チャンスはまだあると自分に言い聞かせ、西沢さんとジグを5m前後で誘うと連続バイトありました。部長もレンジを合わせてシンペン沈めてあたりをとります。

なんだかんだで数えきれないほどのラインブレイクとバラシ😝どんだけだよw
今日は先週と違ってかなり口を使ってくれて楽しめました💖

結局サワラ6ゲット、イナダ2、尺アジ1、帰り際にソウダガツオ1はリリースして
納竿となりました。このまま冬までいてほしーw

2019/09/11(wed)東京湾サワラ始まりました~

こんにちは!鮫丸です🐧
最近休日も私用がいろいろ忙しく、平日午後早川部長と西沢さんと出船です!
13時半出船し、ポイントは川崎沖!
台風後のやや風のある中、サワラが入ってきたとのことで出船しました😁

以下漁釣会西沢さんの記事です。
べ、別に文章書くのめんどくさくなったわけじゃないんだからね!!w

と言うことで、YFRにて状況見てきました🌀
海も悪く濁りもかなりありましたが、風の塔を過ぎたあたりからハネが見え始め、川崎まわりで5ヒット2ゲットでした。
海が悪かったので不確かですが、魚の位置は先週とあまり変わっていない感じでした。
跳ねやハミは今期一番でわれわれのテンションはあがりましたが、バイトはなかなか少なく苦戦😩
ベイトは5㎝くらいのイワシで、ミノーとキャスティングジグで2ゲットしました🐟

2019/07/03(wed)蛸タコたこ~

おはようございます。鮫丸です🐧
ただいま東京湾たこ爆釣中でございます!ということで釣り天漁釣会の西沢さん、村田さんと一緒に行きました^^
本当は釣り部長も行く予定でしたが、奥さんの体調悪く断念orz
ポイントは川崎、平日と言うこともあり、おかっぱりの方々も釣り船もほとんどいなく、釣りやすかったです。
ただ、雨で潮がすんでしまったせいか海水を好むタコは活性が若干低くなってしまい、爆釣!とまではいきませんでしたそれでも午後から出船し、ポツリポツリと、コンスタントに釣れ、3時間半ほどで、1人当たり15~20匹くらい釣れました~
 


そしてタコに大量のキスマークを残されて3日くらい消えませんでしたw

2019/05/18(sat)今年もお手軽、簡単、シロギスフィッシング♪

おはようございます。鮫丸です🐧
今日はインクの釣りガール小田桐さんとサエと一緒にアジの偵察をしつつシロギス釣りへ行きました。
アジはまだシーズン入ってないので全然反応もなく、いつものポイントでは当たりもありませんでした。あ!ジギングサビキでの釣果を求めてますので、乗合のビシ釣りはシーズンなので、餌でやる方は是非乗合船へ♪笑
アクアラインも反応はあるものの全然乗らないので、シロギスへ~

下げ終わり手前から上げはじめまで、船もそこそこ流れており、コンスタントに数釣れました。
だいたい3時間ほどで2人で30匹弱。これからシーズンなのでまた行きます😊
餌を付けられれば簡単に釣れるので、是非❣