釣天漁釣会うぃず鮫丸 ヒラメ・マゴチ釣り

天気:太陽
潮流:小潮 満潮9:15 干潮15:35
メンバー6名:T吉田先生、西沢さん、村田さん、石井さん、大晴くん(石井さんの息子)、鮫丸

こんにちは!鮫丸ペンギンですにこにこ

今日はT吉田先生が時間をかけて、探していただいたポイントへ新規開拓!
いつもどおり時間は4時出船うれしい顔

ポイントはいつも鯛を釣るポイントのちょうど対面側の砂地で、マゴチヒラメ狙いです!

各々ワインド、バイブレーション、メタルジグなど、いろいろな仕掛けのチョイスで偵察開始です天使

この日の初ゲットは、なんと大晴くん!怒涛の3連続ヒットで小さいヒラメ、イカ等、大人よりセンスあるんじゃないかと思うようなセンスで釣ってました100点満点

負けてられない大人たち(笑)
次ヒットは西沢さん!マゴチも釣れ、潮がとまってきたところで、鯛場へ移動しましたが、この日は鯛は絶不調ショッキング

ノーバイトで、再び元のポイントへ移動し、釣り開始し、イカ、マゴチ、ヒラメと・・・ポツポツ釣れてこの日は終了!

型の良いものはヒラメ45cm程度、マゴチは最後にT吉田先生がミラクルを起こし68cmの大型を釣り上げました!

ポイント開拓はまずまずの成功?と言ってもよいのではなかったのでしょうか。
今後に期待です電球

釣り部長と行くカサゴ!

天気:太陽
潮流:中潮 満潮15:04 干潮22:02
メンバー2名:釣り部長、鮫丸

みなさんお疲れ様です。鮫丸ペンギンですにこにこ

今日は釣り部長に先日のカサゴの状況を話したら
釣り部長「僕も行きたいです!」

と言うことで、一緒に夜根魚出船ですダンス

北風6m程度ですが、ポイントは羽田の風裏ですので、レインボーブリッジを通って波の影響をなるべく受けず、SR24(INKS‐Ⅹ)でポイントへ~キャラ万歳

鮫丸はブラクリ仕掛けの冷凍イカで、釣り部長はテキサスジグにクローワームで釣り開始です釣り

今回は前回のように小さいのはリリースで、大物狙いで行きましたが、25cm程度がポツポツと釣れ、釣り部長のテキサス魂に火をつける釣果になりました!

釣り納め 東京湾マダイ

12/26 今年最後の東京湾マダイ
強者メンバー小森会長 西沢 村田 大山 手前船頭T.吉田
釣り納めと言うことで正月用の真鯛をメンバー一同期待して
早朝4:00出船 終始凪陽気でタイラバ日和でした。
午前中 期待した下げ潮は思ったほど流れず大苦戦で
ホウボウ1とスズキ1のみで貧果に終わり午後に期待!
昼過ぎ潮変わりエリアそのままに筋換えて流し混むと当たり連発
流し替える度に誰かしらが当たり地合い突入で短時間に数伸ばし
結果 マダイ~1kg 船中 8枚 ホウボウ 5 スズキ 1でした。
朝の潮も当たってくれたら?って感じでした。
来年も楽しく釣ってもらえる様に がんばるぞー!

荒波の東京湾!タイラバ!

天気:太陽
潮流:大潮 満潮6:50 干潮11:26
メンバー5名:西沢さん、T吉田先生、釣り部長、小森会長、鮫丸

おはようございますうれしい顔鮫丸ですペンギン
みなさん忘年会シーズンですね乾杯鮫丸も前日金曜日に友達と飲み食いして、この日を迎えました・・・

さて本日は鮫丸本年度最終フィッシングです泣き笑いネコ
T吉田先生や漁釣会のメンバーの方々は26日に行かれるようですので、釣果に期待ですね~力こぶ

と、また話がそれそうでしたので、18日の釣果に参ります平謝り

今日も朝4時頃にマリーナを出船してタイラバメインで出船です。
ポイントに付くと海の波と船の波で上下左右斜めと船がグオングオン揺れており、冒頭で申し上げました通り鮫丸は前日忘年会・・・ほとんど寝れなかったということもあり、ポイントに付いた瞬間船酔いでダウーン泣き笑い
釣りにならないと判断した鮫丸は船室で仮眠をとらせていただきました。

その間の記憶がありませんので、説明できませんが、仮眠から目覚めたのは9時!
小一時間眠らせていただきました青ざめ
普段船酔いしないので、ここまで酔ったのは初めてでした。

目覚めるとさっきまでの船酔いはなかったかのように完全復活!!
早速タイラバ開始です!

寝ている間はノーバイトだったようで、釣り始めから30分くらいで、ホウボウマスター西沢さんがホウボウをゲット!
サイズもなかなか良いです!
その後釣り部長もホウボウゲットし、鮫丸もゲットしましたてれてれ

・・・小森会長は釣れず、何やら西沢さんと話しているようですが、ここで西沢さんの名言!
「おのれのタイラバを信じて巻けば必ず釣れる!」

と明言が飛び出したところで鮫丸鯛ゲットー(笑)

あとからT吉田先生から連絡があり、鯛ではなくハナダイだったことが判明!
ハナダイは2ゲット3バラシと小森会長の釣れない悲しい悲鳴をしり目に釣りを楽しんでしまいましたうっしっし

と、鮫丸が楽しんでいると、ここで待望の小森会長の悲しい悲鳴ではなく嬉しい悲鳴が!?

「キタ(^^)v」
とばらさないようにすごく慎重に巻きあげてー

本命の真鯛ゲットー!

波もあり、帰るのに時間がかかるため、本日のタイラバはここまで!
釣り納めはハナダイでしたが、楽しく釣りができました!
来年も楽しみです!

PS…ホウボウのアクアパッツァ激うまでした!

★ナイト量産カサゴフィッシング

天気:太陽
潮流:小潮 満潮12:40 干潮19:38
メンバー6名:T吉田先生、小田桐さん、サエ、今井さん夫婦、鮫丸

こんばんは!鮫丸ですペンギン

今回は小田桐さんと娘のサエと今井さん夫婦と一緒にT吉田丸(INKYFRうっしっし)で夜のカサゴ釣りです。
釣り餌はスーパーで売っているイカの塩辛とイカソーメン!

こんなんで釣れるのか!?と思っている方もいるかもしれませんが、爆釣でしたうっしっしネコ

まずは羽田滑走路近くから。
ここは大物がいるそうで、胴突き仕掛けでフィッシング開始!

T吉田船長の言っていた通り30cm弱がぽろぽろ釣れ、次は数釣りに川崎方面へ~ダンス

川崎ではテトラ廻りをT吉田先生お手製のブラクリ仕掛けでイカソーメンで釣りましたが、ここは大正解!
ポンポコポンポコ カサゴ出るわ出るわで

結局全員で45匹!
帰って捌くのが大変でした(笑)

あれ?サエがいません・・・実はサエは最初から最後まで釣りの最中は船酔いでダウンでした!
次回は酔い止め飲んで来てね青ざめ