夜光虫と行く、湾奥シーバス!(笑)

天気:太陽
潮流:小潮 満潮10:6 干潮17:6
1回目メンバー3名:小田桐さん、釣り部長、鮫丸
2回目メンバー5名:実、仁田さん、岩本さん、釣り部長、鮫丸

夜光虫も発生しているせいなのか、シーバスなかなか釣れない鮫丸ペンギンです青ざめ

今回は昼の部と夜の部で2回出港するというなかなかしないことをしてみました目がハートネコ

1回目は釣りビギナーながらなタイを釣ってしまい、今回シーバス挑戦の小田桐さん!
2回目は前回なんとか頑張って釣ってくれた実とそのお友達2人の乗船です。

冬の橋脚明暗ラッシュと比べて、なかなか釣れないとわかっていても、釣らせてあげたい!
そんな釣り部長と鮫丸でした。

小田桐さんへはルアーの投げ方、誘い方など、お教えし、見事穴でシーバスキャッチ!
サイズもなかなかでしたびっくり

夜の部は昼間も狙った穴をやったところ、みごと1キャッチ!

何回かチェイスあるものの、なかなか食い込まず、そろそろ帰ろうかと思った矢先、

目スパーク2キラリン!

海面を照らしていただけてる船舶を発見!

ポイント拝借してバチパターンにはまり、釣り部長と実の友達が1ゲット
時間も遅くなりましたので、ここでタイムアップとなりました。

みなさんお疲れ様でした!また釣れる時お誘いします!

東京湾!シブシブタイラバ!シブシブワインド!

天気:太陽
潮流:中潮 満潮5:30 干潮11:55
メンバー4名:T吉田先生、小森部長、西沢さん、鮫丸

釣りに行けないのもあり、行っても釣れないのもありほえーな鮫丸ペンギンですくじら

先日のイナワララッシュから良いニュースが無く、更新遅れ遅れですみませんでした。

さて今回の釣果も良くなく、1日やってホウボウ1本と言う、小森部長奇跡の1匹でした。

朝からタイラバで巻き巻き巻きマキ巻きまき・・・つかれた顔

砂地をワインドするも全然当たり無く、ダメでしたー泣き笑いネコ

こんな日もあるから釣りは楽しいですね♪

釣り好きな人は釣れなくても釣りをやっているだけで楽しいのです!

と泣きながら言っている鮫丸でしたうれしい顔

こんな渋い時でも釣るとは!釣り天 小森部長さすがです!!

3枚載せちゃいます(笑)

外房ジギング ワラサ!

天気:雨ときどき曇り
潮流:大潮 干潮10:53 満潮16:39
メンバー2名:釣り部長、鮫丸

おはようございます!鮫丸ペンギンですくじら

今年初釣りの悪夢から数カ月・・・好機はやってきた!

その日鮫丸はランチを回転ずしで食べていると、そいつはやってきた「寒ブリ」

と言うことで早速良く行く大原の釣り船をチェック!

すると船中20本とか40本とかサンパク、ワラササイズがボコボコあがってるではないか!!!

これは行くしかない!と釣り部長へ連絡電球

予定を合わせ、当日!期待をいだきつつ、6時半出港!

タナは70m、2流し目までは、まったく当たりこず・・・釣り部長が「今日もダメなんじゃ・・・」と言う目を鮫丸へ向ける・・・
鮫丸は「まだまだこれからだよっ」

!?

鮫丸「あたった!」 だが当たりだけか・・・

と思いきや隣の釣り部長ヒーーーット!!

サイズもまずまずのブリッコちゃんをゲット!

この日は天候もあまり良くなかったせいか、なんと釣り部長と2人だけの仕立て状態でした。

その後鮫丸も釣れ、流し直すと釣れ、流し直すと釣れ・・・

そうこうしていると、突然、鮫丸の竿が大きくしなる!
今まで、ドラグなぞほとんどでずにゲットできていたが、ファーストランにドラグが大きくなる!

「ジーーーーー!!!」
「これはさっきまでのとは違うぞ!」

と久々の大きい当たりで鮫丸の笑顔が止まらないにこにこ(笑)

この日最高のワラサ1匹をゲット!

気づけば、そろそろクーラーがいっぱいになりそう・・・
鮫丸の大きいクーラーも持ってくればよかったー泣き笑いネコ
と言う嬉しい悲鳴が!

結局二人で10本超えで久々楽しいジギングでした!

まさくん、行けず悔しいほえー

痛恨のノーフィッシュ(ToT)/

天気:太陽
潮流:中潮 満潮9:40 干潮15:00
メンバー4名:T吉田先生、小森会長、まさくん、鮫丸

・・・鮫丸ペンギンです涙ぽろり

なんと、この日はボーズでした!

鮫丸、小森会長は1ヒット

まさくんは残り5mと言うところで痛恨のフックアウトつかれた顔

ジギングで、いずれも恐らくサワラです。

こんな日もあって良いね(泣)

今までインク艇で出船して「0」と言う日は初めてでした!

それだけにT吉田先生!リベンジ期待です!

釣天漁釣会うぃず鮫丸 ヒラメ・マゴチ釣り

天気:太陽
潮流:小潮 満潮9:15 干潮15:35
メンバー6名:T吉田先生、西沢さん、村田さん、石井さん、大晴くん(石井さんの息子)、鮫丸

こんにちは!鮫丸ペンギンですにこにこ

今日はT吉田先生が時間をかけて、探していただいたポイントへ新規開拓!
いつもどおり時間は4時出船うれしい顔

ポイントはいつも鯛を釣るポイントのちょうど対面側の砂地で、マゴチヒラメ狙いです!

各々ワインド、バイブレーション、メタルジグなど、いろいろな仕掛けのチョイスで偵察開始です天使

この日の初ゲットは、なんと大晴くん!怒涛の3連続ヒットで小さいヒラメ、イカ等、大人よりセンスあるんじゃないかと思うようなセンスで釣ってました100点満点

負けてられない大人たち(笑)
次ヒットは西沢さん!マゴチも釣れ、潮がとまってきたところで、鯛場へ移動しましたが、この日は鯛は絶不調ショッキング

ノーバイトで、再び元のポイントへ移動し、釣り開始し、イカ、マゴチ、ヒラメと・・・ポツポツ釣れてこの日は終了!

型の良いものはヒラメ45cm程度、マゴチは最後にT吉田先生がミラクルを起こし68cmの大型を釣り上げました!

ポイント開拓はまずまずの成功?と言ってもよいのではなかったのでしょうか。
今後に期待です電球